カードローンも繰り上げ返済がお得
通常に設定された毎月の返済額よりも、多く繰り上げして返済することを繰り上げ返済といいます。この手法は住宅ローンなどでかなり主流の方法になってきていますが、カードローンも例外ではありません。
繰り上げ返済がお得な理由
なぜ、繰り上げ返済がお得なのでしょうか?
通常、ローンなどの借り入れは、返済しても、利息分から先に返済に回されて、元本が減っていきにくいものになっています。
たとえば、銀行系のカードローンのサイトには、「10万円借りた場合に、毎月2000円が最低の返済金額です。」
というような記載がありますが、2000円の場合、大体1500円ほどが利息分にあたるのです。
つまり、このまま2000円を返済し続けたとしても、500円分しか、元本の返済に当てられないため、なかなか元本は減らずに、ずーっと返済し続ける必要が出てきてしまいます。
長く借りていれば、その分利息も長期間にわたってつくので総返済額も膨らんでしまうのです。返済の余裕があるときは、繰り上げ返済でどんどん元本を減らしていくと、早期の完済と、返済総額の軽減が可能なのです。
ただし、繰り上げ返済には手数料がかかるカードローンもあるので、ある程度の額をまとめて繰り上げ返済する方がお得です。
貯金よりも、繰り上げ返済がお得
今や普通預金では金利が0.01%しかつかないご時世です。定期預金でも0.2%がいいところです。
しかし、カードローンの金利は15%が平均値です。つまり、余分なお金があったら、繰り上げ返済に回すと、利息が15%もつく貯金をしたのと同じ意味になるのです。
余裕があるときは、迷わずに繰り上げ返済を選択しましょう。
カードローン繰り上げ返済した場合と最低返済額で返済した場合の比較
アコムカードローンの場合
10万円借り入れ時の最低返済額は3000円です。
3,000円ずつ返済した場合 返済回数51回 返済総額150,105円
5,000円ずつ返済した場合 返済回数25回 返済総額123,709円
11,000円ずつ返済した場合 返済回数10回 返済総額109,710円
最低返済額の3000円じか返済しなかったら、4年と3か月も返済を続ける必要があり、利息分も50,105円になってしまうのです。
これが11000円ずつ返済したら、10か月で関西ができ、利息分も9,710円で済むのです
コメントを残す