カードローン利用枠の増額
実は、カードローンはきちんと返済を続けて利用を継続していた場合に、カードローンの限度額が増額されることがあるのです。意外に気になるのがどうやったら利用枠を増額してもらえるのかです。これは「信用が付いた」と自信がつくタイミングでもあります。
また、単純にカードローンを新しくつくるぐらいなら、増額してもらった方が話は早いこともあるのです。その方が新たな借り入れを増やさないで済むからです。ここではカードローン増額の方法を解説します。
カードローンの増額は、定期的な利用と確実な返済が近道
消費者金融の利用において「信用度のアップ」を確実に勝ち得る最短の近道は、そこを定期的かつ真面目に利用することだ。これ以外はないといっても過言ではない。金額をたくさん借りることではないのです。
具体的には、初回契約時からの利用履歴において「延滞なし」が絶対条件となります。たとえ1日であっても延滞は延滞なので、それをしてしまうと増額への到達は遅くなってしまいます。また「継続的な利用」も信用増加のためには重要な項目なのです。
逆に、間隔を開けて利用するのはあまり信用増加にはつながりにくいと言われています。何も会社の利益に貢献していないからというわけではなく、「たまにの利用」は必要以上に金融機関も警戒してしまうのだ。「いつ急に利用額いっぱいまで借りられて延滞してしまうかも」と考えられてしまうのである。利用限度額内であってもー気に全額借入することをいきなりすると、信用力アップの道も遠ざかってしまう。
他社の借入件数が増えてなければさらに可能性は高まる
また、もう一つ信用で有利になるのが「他社件数」を増やさないことです。あなたが信用に足る人物かどうかは、金融機関が定期的に与信にかけるのです。与信というのは審査のことであり、これを途上与信といいます。カードローンを利用した時ときだけではなく、利用中も定期的に審査されているのです。つまり、他社の借入件数の増やしてしまうと、いくら真面目な利用を続けていても、お金に困っている人と思われてしまうため、「増額」は難しくなるのです。
「増額判定期間」はカードローン会社ごとに違いますが、ここ数年の貸倒や事故状況を踏まえ「増額判定期間のスパンを長く取る」ようになってきています。それまで「6か月間」の利用状況で判断していた会社が「9か月間」「1年間」というように、その判定期間は確実に長くなってきているのです。目安として、新規契約後最低「6か月間」は時間を要すると見ておいた方がいいでしょう。
消費者金融カードローンなら、相談で一時的に枠の増額が出来る場合がある
継続的な利用額の増額には、信用UPがかかせないのですが、実は一時的に利用枠の増額ができるケースがあります。「どうしても、来月だけ利用額を増額したい」という一時的な借入額の増額は、利用しているカードローンの金融機関に相談すると、ケースバイケースではありますが、理由と過去の利用状況によって柔軟に対応してくれることがあります。
しかし、柔軟対応が期待できるのは、消費者金融であり、なかなか銀行は相談に親身にのってくれることは期待しない方がいいです。長年の接客業としての消費者金融を行ってきた大手の消費者金融は顧客対応のノウハウも兼ね備えているのですが、銀行の場合は、マニュアル対応が基本となり、イレギュラーな対応に向いていなのです。
どちらがいい悪いではなく、特性として、銀行は金利が低い分、対応の柔軟性がなく、消費者金融は金利が高い分、対応に柔軟性があると考えましょう。
コメントを残す