家族に内緒で借入することはできる?
Q. カードローンを利用したいのですが、同居している妻に知られたくありません。家族に知られずにカードローンを利用することは可能なのでしょうか?
カードローンを提供している各金融機関とも原則的に悪質な返済遅延などが無い限り、自宅に連絡があるような事はありません。
また、各金融機関への申込み時に勤務先や自宅へ本人の在籍確認の電話などがありますが、個人名や会社名を伏せて確認連絡が入りますので、ご家族や勤務先に借り入れの情報が漏れることはありません。
カードローンで家族にばれてしまうタイミングはどこでしょうか?
申し込みの確認電話が家の電話にかかってきてしまう?
これは携帯電話を主要な連絡先にしておけば、確認電話が自宅の電話に来ることはありません。それでも心配であれば携帯電話しか申し込みフォームに記入しなくても借り入れは可能なのです。
利用明細書などが家に届いてしまう?
これもほとんどのカードローン会社はウェブ明細の対応をしています。ウェブサイトにアクセスする形で明細の確認ができるので、設定しておけば、家に紙の明細書が送られてくることはありません。
ローンカードが家に届いてしまう?
ローンカードの郵送元は、銀行の場合は、銀行名が書いてあり、消費者金融の場合は、「○○事務局」と郵送元でカードローン利用がばれないように工夫されています。しかし、このタイミングでばれてしまう可能性もゼロではありません。
つまり、家族にばれてしまう可能性を少なくするにはローンカードの郵送時をどうするかがポイントなのです。
ローンカードの郵送がないカードローン
テレビ窓口でローンカードが受け取れる三菱UFJ銀行カードローン
ウェブで完結できるSMBCモビットカードローン
ウェブで完結できるセブン銀行カードローン
ローンカードがないオリックスクレジットのカードレスVIP
コメントを残す