カードローンの口コミは信じても良いのでしょうか?
Q. カードローンの口コミ情報は、ネガティブなものも多いのですが、信じても良いのでしょうか?
A.
参考程度に考えて、重要視するのはやめましょう。
カードローンの口コミは、どうしてもネガティブな情報ばかりになってしまいがちです。カードローンの口コミに左右されてもあまり意味はないのです。
なぜ、カードローンの口コミは信用しない方が良いのか?
そもそも、「カードローンを利用していること」というのは、情報を共有したいものでしょうか?「豪華なレストランに行ったこと」「自慢の高級ブランドバックを買ったこと」などとは違い、できれば隠したいことなのです。
いくら匿名であっても、「カードローンを利用して良かったよ」という書き込みをする人は少ないのです。それよりは審査に落とされた、限度額を下げられたなど嫌な思いをした人が書き込みことの方が多いため、カードローンの口コミ情報はネガティブなものが多くなってしまうのです。
もちろん、口コミからしか想像できない、対応の質や審査の通りやすさというものはあるのですが、口コミの情報でそこを推察することも難しいのです。
当サイトでも口コミ情報は記載していますが、それよりは「審査通過率」「約定金利実績」などの確実なデータを重視しています。そちらを参考にカードローンを比較されてはいかがでしょうか?
コメントを残す