カードローンの申し込み時に現在の他社借入金額には何を記入すれば良いですか?

カードローンの申し込み時に現在の他社借入金額には何を記入すれば良いですか?

Q. カードローンを申し込む際に、現在の他社借入金額という項目があります。この借入金額には、どこまでの借り入れを記入すれば良いのでしょうか?

A. 

他社借入金額に記載すべき対象のローンは、無担保のローンです。

キャッシング、カードローン、おまとめローン、フリーローンなどいわゆる個人向けの無担保ローンが対象になります。これは、銀行カードローンであっても、消費者金融系のカードローンであっても含める必要があります。

また、クレジットカードのキャッシングは含まれます。クレジットカードのショッピング分は含まれません。

教育ローンや目的別ローンも、担保がないため、対象に含める必要があります。

記載しなくても良いローンは、有担保のローンです。

住宅ローン(担保が住宅)
自動車ローン(担保が住宅)
不動産担保ローン(担保が不動産)
銀行からの直接の借入(担保は銀行が個別設定)

基本的には上記の考え方で問題ありませんが、金融機関によって設定が違う可能性があります。各カードローンなどの申込フォームの備考欄に、含まれるもの、含まれないものが書いてある場合がありますので、その場合はそちらを優先して記入しましょう。何も書いていない場合は、上記の考え方で記載すれば良いです。

ちなみに金額をごまかしても、個人信用情報でばれるので、ごまかすのは絶対にやめた方が良いです。申告金額と信用情報の金利が大きい場合は、それだけで無条件で審査に通らないことになってしまいます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。