のりかえローンとは
最近では、CMでも多く露出されているのりかえローンとは一体何でしょうか?ここではのりかえローンについてについて解説します。
のりかえローンとは
のりかえローンとは、金利の高いカードローンからの借り換え専用のローンのこと。金利が高いカードローンから、金利が低いのりかえローンに借り換えすることで、返済額を削減できるメリットがある。東京スター銀行の「のりかえローン」の場合、2013年5月時点で金利が7.8%~9.8%と非常に低い。特に上限金利である9.8%というのは、カードローンやキャッシング利用者の約定金利の平均が15%~16%であることを考えれば、多くの方が金利削減効果を享受できる金利設定と言える。
カードローンの利用限度額に余裕があれば、借り換え前よりも多く借入することも可能な点も大きなメリットである。通常、のりかえローンは、借り換えで利用できる借入額と、その後の継続利用時に利用する利用限度額の2つが設定される。東京スター銀行の「のりかえローン」の場合、借り換え利用ができる額は30万~1000万円で、設定される利用限度額は50万円~300万円である。返済によって、借り換えした額よりも、利用限度額が大きくなった場合利用限度額の余裕がある範囲で新たな借り入れが可能という仕組みになっている。
おまとめローンとのりかえローンの違い
おまとめローンは、複数のローンをひとつにまとめて、完済を目指す返済専用のローンであるのに対して、のりかえローンは、ローンの借り換えを目的として、設定された限度額に余裕があればその枠内は何度でも自由に借入や返済ができる。カードローンと同様の利便性を持っている。
のりかえローンの借り換え対象
- 消費者ローン
- カードローン
- キャッシングサービス
- 自動車ローン
- クレジットキャッシング
- クレジットショッピング(リボ払い、分割払い)
- フリーローンなど
のりかえローンのメリット
- 上限金利が9.8%と格段に低い
- 借り換えによって金利が下がれば、返済額が削減できる
- 設定された限度額以内であれば、カードローンと同様に何度でも利用可能
のりかえローンのデメリット
- カードローンよりも審査のハードルが高め
- バイトや専業主婦は利用できない
- 返済方法のバリエーションが少ない
のりかえローンの利用に向いている方
- カードローンの返済額を削減したい方
- 今利用しているカードローンの金利が9.8%以上の方
- 9.8%の低金利でさらに借り入れをしたい方(設定された枠による)
のりかえローン利用による返済額削減シミュレーションはこちら
コメントを残す