業界に先駆けSMBCモビット、WEB完全完結型申込サービスを開始
2000年設立の三菱UFJ銀行系の消費者金融会社であるSMBCモビット(本社・東京都新宿区)は10月29日、申し込みから利用まで、すべての手続きがウェブサイト上だけで完結するWEB完全完結型申込サービスを開始した。
プレスリリースには「WEB完結」型申込は、お申込いただいた、お客様との審査や、契約手続きに関するやりとりを全てWEB上で行うことにより、従来発生していた電話での申込確認や、ご自宅への契約書類等の郵送、およびお客様からのご返送を、全て廃止したサービスです。とある。
アコムカードローンの「WEB完結」型申込の特徴
「電話連絡なし」
つまり、業界で当たり前のお勤め先確認をしない。
「郵送物なし」
ネットだけで完結し、郵送物がない。
「最短3分で口座振込み」
最短3分でお客様の銀行口座へ振り込み。
申込の流れ
1.必要事項の入力
↓
2.必要書類の提出(パソコン、スマフォのスキャンやカメラ機能)
↓
3.審査結果の確認
↓
4.入会手続き
↓
5.口座へ振り込み
本人確認のための必要書類は、パソコンの場合はデジタルカメラやスキャナーを使って、スマートフォンやケータイの場合はカメラ機能を使って提出する。審査結果の通知も、メールを利用する。
キャッシングを利用の際は、24時間利用可能なインターネットサービスで手続きをする。最短3分で顧客口座へ振り込まれる。利用者側が求めない場合、カード発行もなくなる。返済も口座振替となるので、返済忘れもなくなるという。
消費者金融業界で同様のサービスを実施しているのは、10月29日時点ではSMBCモビットだけだが、非常に便利で、利用者から不安がないため、多くの方がSMBCモビットの利用に切り替えるのではないだろうか。そうなってくれば、競合他社も同様のサービスを実施する可能性がある。銀行系は難しくとも、キャッシング系のカードローンを提供している企業は追いかけるしかない状態だろう。
コメントを残す