オリックス銀行カードローン提携ATM拡大
オリックス銀行は、カードローンの提携ATMが拡大したと発表した。今までの提携ATMに加えて、三井住友銀行、ゆうちょ銀行が借入・返済手数料無料で利用できる。これで利用できるATMは、95,000台以上※2016年5月末現在に増えたこととなった。
提携ATMの利用手数料がかからないカードローンとして、利便性が高かったオリックス銀行だが、さらに便利になったと言えるだろう。
以前
- セブン銀行
- ローソン
- イオン銀行
- Enet設置店(ファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、セーブオン、コミュニティ・ストア、ポプラ、デイリーヤマザキetc)
現在
- セブン銀行
- ローソン
- イオン銀行
- Enet設置店(ファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、セーブオン、コミュニティ・ストア、ポプラ、デイリーヤマザキetc)
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
提携ATM数 ※2016年5月末現在
- 以前 45,000台 → 現在 約95,000台以上
低金利の銀行カードローンとして、人気の高いオリックス銀行カードローンだが、2013年7月にローソン、イオン銀行、イーネットとATM提携をしたばかりだが、さらにゆうちょ銀行と三井住友銀行とATM提携をした形になった。利便性の強化に非常に力を入れているようである。
コメントを残す